サイトアイコン 50代自営業をwebコンテンツ作成代行で後方支援@沖縄【新垣覚公式ブログ】

ビジネスグループに入る前に知っていてほしい事

 

こんにちは。
自分自身で「自分をコンサルティング」して問題を解決してビジネスを成長させる起業家を育てる新垣覚です。

サラリーマンからコンサルタントとして「貯金ゼロ」「人脈ゼロ」「資格なし」の状態で起業して今年で13年目を迎える私のコンサルティングスキルと経験のすべてをお伝えします。

自立した起業家として自分自身をコンサルティングしてビジネスの結果を出しませんか?

 

 

起業してビジネスを続けていくのは1人では難しいです。いろんな人との関わりの中でビジネスが成立します。

 

一番大きな関わりはお客様ですが、他にもビジネスパートナーや、外注さん、サポーターさんなど色んな人が関係してきます。

 

その中でも、ビジネスグループには参加している人も、参加していない人もいると思います。

 

今回はきっとあなたも興味のあるであろうビジネスグループについてお伝えしたいと思います。

 

 

ビジネスグループとは

 

まずビジネスグループとはについて説明したいのですが、これには明確な定義があるわけではありません。

 

例えば商工会の会員もそうでしょうし、商店街の会員もそうでしょう。現在はオンラインでのビジネスグループも本当に多く存在します。

 

 

私も今までかなり多くのビジネスグループに参加してきましたが、全く同じようなビジネスグループはありませんでした。それほど色々なビジネスグループが世の中にはあります。

 

ただ、ビジネスグループが多いが故に「どんなビジネスグループが自分に合うか?」ということがなかなか判断できないところが難しいところです。

 

また注意して欲しいのは一見ビジネスグループの体裁をしていますが、ネットワークビジネスの温床で特定の人だけが利益を得られるような構造のグループだったりすることもあります。

 

こればっかりは入ってみないとわからないということがありますが、できればそのようなビジネスグループに入る前にネットで検索してそのグループの情報や口コミなどを調べた方がいいと思います。

 

入ってからでは遅いのかこのような悪質なグループの特徴です。あくまでも健全にビジネスをしているつもりでやっているのがタチが悪いと思います。

 

ですからできるだけこのようなビジネスグループには近よらないようにしてください。

 

 

ビジネスグループに入るメリット

 

ビジネスグループに入るメリットはひとえに自分1人だとスピードが遅いものがスピードアップできるということです。

 

他にも自分だけの学びや経験では足りないものを、グループの皆で共有することであなたが「疑似体験ができる」ということです。特に失敗談や成功談というのは貴重なものです。

 

良いビジネスグループを選ぶコツですが、これはひとえにどんな人が主催しているかによると思います。主催している人のカラーがそのままグループに反映されるのでどんな人が主催してるかというとことでグループの性格も変わってきます。

 

覚えているかという事は変わるので自分にはどんなことを必要としてグループに入りたいのか?ということをしっかりと決めてから入ることをお勧めします。

 

またよくあるパターンで紹介されてそのようなグループに入るということもありますが、たいていの良いグループはお試し期間があるのでそのお試し期間をうまく利用してほしいと思います。

 

 

でも話は簡単にはいかずこのお試し期間には至れり尽くせりで、すごい良いグループだなと思ったけれども、実際入ってみるとそれほどでもなくあなたが「搾取」される側になってしまうということもあります(経験談)

 

そしてこれがビジネスグループの性質を区分する大きなものなのですが、有料のビジネスグループと無料のビジネスグループがあります。有料のビジネスグループは本気でビジネスの成果を出したいという人が集まっているので内容も求められるものもシビアです。

 

それに反しで無料のビジネスグループはそこそこ居心地が良かったり続けやすいという面もありますがビジネスの結果を求めるならば少し“ゆるいかな”というグループもあります。

 

いずれにしても自分のビジネスで足りないものや、必要なものをビジネスグループで競い合いながら学ぶというのがビジネスグループのメリットだと思います。

 

また私のように田舎に住んでいる者が、このようなビジネスグループに入ることでビジネスの第一線の情報を得たり、都会のビジネスのスピード感に慣れたりということでは非常に大きなメリットがあります。

 

都会のビジネスと田舎のビジネスでは何から何まで違います。特にスピード感は全く異なるし、情報量も全く異なります。ですからある意味ビジネスグループに入るだけでこのような気づきを得られることで自分のビジネスがスピードアップすることもあるでしょう。

 

まだ田舎には伝わっていない情報を活用することで自分のビジネスが優位になるということも考えられます。

 

またしっかりしたビジネスグループはメンバーそれぞれが同じ方向を向いていて、かつグループの人がみんなで助け合い盛り上げていこうという雰囲気が整っています。

 

例えばどうしてもくじけそうになった時に、やんわりとみんなで盛り上げてくれたりしてもらう事は自分1人でビジネスをやっている人にとってはとてもありがたいことだと思います。

 

またこのようなグループでは参加者それぞれが、それぞれの目標を持っていますがベースになる部分では同じような理念を共有していたり、共通言語があったりするので、そのような意味でも自分自身を成長させる場になるなります。

 

また、ビジネスグループに入ることで「チャレンジがしやすくなった」ということがあります。自分だけなら絶対チャレンジできないことも仲間が背中を押すことや、期限を決めることでスピーディーにチャレンジできたりします。

 

またわからなかったら素直に疑問点などを質問する事は時間の節約にもなりますし、お金には換えられない大きなメリットだと思います。

 

 

ビジネスグループに入るデメリット

 

一方でビジネスグループに入るデメリットもあります。ビジネスグループもピンからキリまであります。中には比較的高いフィーが必要なグループもあります。

 

しかしこれが本当に自分に必要で、かつ効果があるグループであればそのようなフィーを払う事は全くデメリットでは無いのですが、冒頭で述べたようにグループ自体があなたからお金を搾取するような目的で作られたグループもあります。このようなグループに入るといたずらにお金が減るだけで本当に辛いものになります。(実際に被害にあっている人も多く見てきました)

 

またよくある話ですが、いざグループに入ってみたら自分が考えているものと違っていたり、メンバー間でのいざこざがあったり、厳しさについていけなかったり、スピード感についていけなかったりすると途中で辞めなればいけないこともあります。

 

 

その時は失ったお金も痛いのですが、心理的に「自分はダメなんだ」というような自己否定につながることもあるのでこれは要注意です。

 

私の周りにもそういう人がたくさんいましたし、私もそのような気持ちになったことがありました。ビジネスグループは入ってみないとわからないこともありますしたくさんの人がいればいるほどそれぞれの思惑がありますので自分の考えている通りにはいかないことが多いはずです。それも踏まえてある程度割り切って入ることも必要かもしれません。

 

他にビジネスグループに入るデメリットとしては、ビジネスグループでの活動が忙しすぎて自分のビジネスに影響与えることもあります。

 

これは本末転倒なので絶対に避けるべきことですが、中には良い顔をしたいがために自分のペースを崩してまでビジネスグループに貢献しようとする人もいます。これは私に言わせれば意味のないことだと思いますので気をつけて欲しいなと思います。

 

また、これは私も経験したし、私の周りでも経験した事は多いのですがビジネスグループが成長するに従ってビジネスグループの中で派閥ができたりあるいは主催者とナンバー2の間で温度差ができたりしてグループがちぐはぐしてしまうことがあります。

 

これが正しい成長であれば全然構わないのですがただ単に権利闘争だったり、一部の人の利益のためだったりすることもあるのでこの見極めは非常に難しいので注意が必要だと思います。

 

 

良いビジネスグループの選び方

 

先ほども少し触れましたがまずは「どんな主催者がやっているか」ということが1番だと思います。

 

 

その主催者の考えに賛同した人たちが基本的に集まっているので主催者をしっかりと調べることが必要だと思います。

 

またどれぐらい人がいるかとか、会費なども重要なことです。主催者が有名だと会費も高いですし、起業家のグループと、経営者のグループでは会費もひと桁違います。

 

そのような意味で今自分がどのフェーズに入るのかということも含めて考える事が必要dす。でも成長したいなら上のフェイズをあえて選択するのもありです。無理矢理そのような環境に身をおくということも成長には大事かもしれません。

 

あとはグループの人がどんな結果を出しているか?などもとても参考になります。アクティブに動いているビジネスグループであれば、例えばFacebookグループや、ブログなど自分たちのグループの活動がかなり情報発信されているはずです。それらの情報発信を吟味して選ぶことも大事だと思います。

 

そしてこれは私自身の反省でもあるのですが、入る前にできれば実際にそのグループに入っている人からしっかりと話を聞く事が大事です。特に紹介だと紹介者の「思い」で情報が変わってくるので、まずは直接自分でいろいろグループの人に質問したりすることが大事だと思います。

 

その時にうるさがったりすると、そのグループは案外閉ざされたものかもしれないので注意しましょう。

 

それと主催者がほぼ参加せずにナンバー2やナンバー3が運営しているビジネスグループもあります。

 

それらもあなたが意図している効果が得られるのか?特にその主催者に憧れてそのビジネスグループを選択しようとしているならこの要素は大事だと思います。

 

でも、もしそのグループに入ることであなたが憧れている主催者と直接お話ができたりする事ができるならそれだけでもビジネスが一気に加速するものになるので大事なことだと思います。

 

 

まとめ

 

今回はビジネスグループについてお伝えしました。今まで私自身本当にたくさんのビジネスグループに参加してきました。

 

起業する前にもいろんなグループに参加しましたし、起業してからは有料のビジネスグループにいくつか入会しました。

 

良かったものもあれば悪かったものもあります。ただ最後にお伝えしたいのは、人には相性があるので、ある人にとっては最高のグループであっても、あなたにとっては最悪のグループであるという事もありえます。

 

私もそのようなことがありました。ですから先ほどもお伝えしましたが、お試し期間があるのであればそれを十分に使いこなして吟味することが大事です。

 

最近では「オンラインサロン」という名前でこのようなビジネスグループがどんどんと発展して盛り上がっています。一つの流行と言っても過言ではない位です。

 

ですから甘い言葉であなたをビジネスグループに入れたい人たちはたくさんいます。くれぐれもそのような人たちの餌食にならないように、あなたの軸をしっかりと定めてビジネスグループを選ぶようにしてください。

 

良いビジネスグループに入るとそれだけでご縁が広がるのであなたのビジネスにメリットが大きいと思います。

 

そのようなご縁があった人とコラボしたりすることもビジネスの楽しみです。この記事をきっかけにあなたが良いビジネスグループに恵まれることをお祈りしたいと思います。

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

私の自己紹介新垣 覚(あらかき さとる)■
自宅開業して13年目になります。
起業家のサポート・コンサルティング,セールスコピーライティング,webサイト制作が主な仕事です。
私自身が13年前の41歳の時に「貯金ゼロ」「人脈ゼロ」「資格なし」のゼロの状態で起業しましたが現在全国にクライアント様と御縁をいただいております。
倒産の経験あり。実体験とコンサルティングの結果などから情報発信しています。自分の経験やスキルをお金に変える「価値変換セールス」で自分らしいビジネスを構築しませんか?

 

 

《無料》前に進みたい起業家のための個別相談受付中■
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S81878295/

■新垣への質問、ブログの感想はこちらから■
https://ws.formzu.net/fgen/S84498067/

 

●ブログでは出せない秘密情報や優良案件をLINE@で提供しています。登録頂いた方に「集客方法30」という無料電子ブックプレゼントしています。下のボタンからご参加下さい♪

*必ずメッセージかスタンプを返して下さい♪

 

沖縄ランキング コンサルタントランキング

 

 

 

モバイルバージョンを終了