こんにちは。
10年後も笑顔!の起業家を育てるコンサルタント新垣覚です。
ビジネスは継続する事が大事です。
しっかりと基礎を固めながら10年続く足腰の強い本物のビジネスをしませんか?
私は「貯金ゼロ」「人脈ゼロ」「資格なし」の状態で起業して今年で10年目を迎え、全国にクライアント様をもつようになりました。まずは6か月かけて「自分の人生の大切なものを最優先して稼ぎ続ける起業家」に進化しませんか?
「引き寄せの法則」などを信じていない人でも、“なぜか最近ツイている”“今は何をやっても上手くいかない”と連続した出来事に見舞われる事があると思います。
どうしても、引き寄せの法則的な目に見えない怪しげなものは信じたくない!という方もいると思います。
今回は、上手くいっていない事も「良き前兆」なので諦めないでほしい!という事で私の起業10年の体験からお伝えしたいと思います。
これからお伝えする事は「良き前兆」なのでそのサインを見逃さないで下さい!
人間関係が悪くなる
これまで仲良くつきあっていた人たちと急に合わなくなる事があります。
もちろん、色々と個別の要素があると思いますが、あなたが自分の目標にしっかりと向かっているなら、このいざこざは良き前兆です。
特にサラリーマンを辞めて起業しようとしている人はある意味変わり者です(笑)安寧を拒絶している訳ですから。
このような自分の軸がしっかりとしていて、毎日目標に向かい前進していると意識がどんどん高くなってきます。
意識が高くなると、目には見えないですがあなたから出ている電波のような波動も高くなります。
人間は誰しも電波のようなものをそれぞれ出しています。(何という名前か私には分かりませんが)
ギターのチューニングをした事がある人ならイメージし易いと思いますが、音程がそれぞれ違うと振動的にぶつかり合い気持ち悪い音になります。
それを調弦していくと綺麗ないなハーモニーになるのですが、実は同じ音に近い時の方が短いタイミングで音がぶつかりあいます。
人間関係が急に悪化したりするのはこのような状況と同じです。わずかな違い、つまりあなたの成長が波動の高さを上げて周りとのハーモニーが崩れぶつかってしまうのです。
このような時の選択肢は2つしかありません。ぶつからないようにそっと距離を置くか、あなたがレベルを落とすかです。後者はあなたをさらに苦しめます。
ですから結果として1択です。あなたから距離を置くしかないです。でもこれはあなたの成長つまり前に進んでいる証拠なので思い悩むのは今すぐに止めて下さい♪
訳もなく気分が落ち込む事が多い
なぜか、気分が落ち込む事が多くなる事も「良き前兆」です。
しっかりと前に進んでいる人は、自分の足りない点に気づいたり、方向修正が必要なタイミングなどを無意識に感じています。

それが潜在意識からスタートしているので顕在意識まで到達して言語化されるまで脳が理解できず悶々としているので落ち込んでしまうのです。
潜在意識の動きを把握できればいいのですが、これはものすごく難易度が高く簡単ではありません。
ですから、変にそのあたりを理解する事にエネルギーを費やすのではなく、訳もなく気分が落ち込む時はシンプルに「良き前兆」と捉えていいと思います。
そして、このような時は潜在意識からのものとは別に自分で把握している「目の前の課題」が必ずあるはすです。そこから逃げずに真正面から取り組む事が大切です。
時にはその課題に気づかせたり、方向違いに進んでいる時に潜在意識からのアプローチで気分が落ち込む事が多いです。
こんな時は体調悪化にもつながる事がありますので、覚悟を決めて「眼の前の課題」に向き合いましょう!
次のステージに向かうチャンスです!
モノがよく壊れる
これは有名なので知っていたり、体感した方もいると思います。
自分が急激に成長したり、ステージが上がる直前はモノがよく壊れます。それはもう偶然じゃない確率で。
このような分かりやすいサインはしっかりと受け止めなくてはいけないです。「分かりやすい」という事はそれだけ大きな課題やチャンスが目の前にあるという事です。
なぜ、壊れるのか?上手く説明できないのですが、おそらくモノにも波動的なものがあり、あなたの波動が強くなる事で「合わなく」なるのでは?と思います。
「モノが壊れる」に似ている事で「モノがなくなる」という事がありますが、実はこれも同じようにしっかりと受け止めなければいけないものです。
必ず思い当たる事があるはずなので無視せずに真正面から取り組みましょう。
でも高額なものが壊れるのはお財布的に痛いですよね(涙)私も夏場にエアコンが逝った時は泣きました。実際にその時はある決断をせまられていたので意を決して選択しましたよ!
断捨離したくなる
これも体感した事にある人が多いかもしれませんね。
自分の成長にともない、いつもいる「場」にすら違和感を感じる事があります。
モノやコトはそれ自体にエネルギーをもっています。よくダイニングテーブルに一輪の花を置くだけで空気が凛とするようにモノやコトにもそれぞれのエネルギーがあります。
不要なものや、タイミングでないものを放っておくと、人間関係の時にお伝えしたようにエネルギーから出る波動の高低の違いが不協和音のようになります。
すると、身の周りから離したくなるのです。ある意味とても素直な反応なので気持ちよく断捨離する事をおすすめします。
「捨てる」事で不要なエネルギーもあなたから手放せるので、定期的に断捨離をする事は効果的です。断捨離の手前にあたる「掃除」も同じ理由で良いです!
訳もなく気持ちが落ち込む
この状態をネガティブにとらえるとその後の結果が大きく変わってしまいます。
ジャンプする時、一旦足を曲げて低い姿勢になりますよね?バネがビョンと伸びるためにはまず縮まなくてはいけない。その状態と同じです。
今の位置からジャンプして成長するために、一旦気持ちが落ちる必要があるのです。
そのような時、どのようなマインドでいればいいと思いますか?気分が落ち込み、何もしたくなくなった時にあなたがする事はたったひとつです。
それは「感謝」すること。
おぉ~!スピリチュアル系でかなり新垣は怪しいぞ!と思う人もいるかもしれませんがこれは本当です。
下手に気持ちを上げようとしたり、改善しようとするのは逆効果です。「成長のためにこのような機会を与えてもらいありがとうございます」と謙虚に感謝するのです。
すると、寒い時に一杯のスープを飲んだ時のようにホワッとあなたの心と身体が軽くなる事が分かるはずです。

訳もなく気持ちが落ち込む時は、身体を休めて次に備えるタイミングでもあります。その意味でも無理に動く事は逆効果です。
まさしく「良き前兆」です!その状況を淡々と受け入れて前に進みましょう!
まとめ
物事には必ず表と裏があります。
ステージ4の悪性リンパ腫から復帰を果たした笠井信輔アナウンサーの「がんになるのも悪いことばかりではない」という言葉は多くの人が称賛しました。
特に人の心は目で見えないものです。そこに実は「良き前兆」が隠れている事をあなたにも知ってもらいたかったです。
私もこの10年、本当に苦しい経験を続けてきました。しかし今回、お伝えしたような大切な事に気づいてからはより人生を楽しめるようになりました。
楽しめるという事はとても大切です。結果としてビジネスも健康もすべて良くなります。そしてまた次の高いステージに挑戦できるのです。
今、あなたはとても辛かったり、苦しいかもしれません。でもそれは「良き前兆」と捉えてくれるようになったら嬉しいです。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

■《無料》前に進みたい起業家のための個別相談受付中■
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://blog.infowave-okinawa.com/2020■新垣への質問、ブログの感想はこちらから■
https://ws.formzu.net/fgen/S84498067/

●ブログでは出せない秘密情報や優良案件をLINE@で提供しています。登録頂いた方に「集客方法30」という無料電子ブックプレゼントしています。下のボタンからご参加下さい♪
*必ずメッセージかスタンプを返して下さい♪
