「決める」ということ
こんにちは。 新垣覚です。 今回は「決める」事についてお伝えしたいと思います。 起業する事を夢見ていたサラリーマン時代に先輩起業家に訪ねた事があります。  …
流行りのノウハウに踊らされずに基礎を固めながら10年続く足腰の強い本物のビジネスをしませんか?
こんにちは。 新垣覚です。 今回は「決める」事についてお伝えしたいと思います。 起業する事を夢見ていたサラリーマン時代に先輩起業家に訪ねた事があります。  …
こんにちは。 新垣覚です。 日々、色んな人との出会いがあり感謝しています。 サラリーマンの時も仕事柄、色んな方との出会いがありました。 でも起業してから出会う人は自分の欲しいタイミングに然るべ…
こんにちは。 新垣覚です。 趣味でもビジネスでも「継続」する事は大事ですでも、言うは易しで継続する事は難しいです。 でも、なぜ継続させなきゃいけないか?という部分にフォーカスすると少し分かりや…
こんにちは。 新垣覚です。 自分でビジネスをしていると 自信をもって立てたプランが全然上手くいかなかったり 思ったように売上げが上がらないとヘコんでしまいますよね? まるで世界で…
こんにちは。 新垣覚です。 あなたは、捨てられずについつい溜めているムダなものはありませんか? 私は趣味の雑誌が捨てきれずに溜め込んでしまっています。他にも服がなか…
こんにちは。 新垣覚です。 「夢をもとう!」 「目標をもとう!」 「ミッションが大事!」 私もメンターや先輩起業家の方からよく言い聞かされていました。…
こんにちは。 新垣覚です。 「カキじいさん」の愛称をもつ畠山重篤さんをご存知でしょうか?NHKのプロフェッショナルにも採り上げられた方です。 京都大学フィールド科学教育研究センタ…
こんにちは。 新垣覚です。 あなたに、もしお子さんがいるなら ぜひ考えて欲しいのですが ・最近、間近で顔を見ましたか? ・最近、一緒に大笑いしましたか? ・最近、本気でケンカしま…
こんにちは。 新垣覚です。 私たち日本人は特に“出来ていない事”についついフォーカスしてしまうのが得意です。 子供がテストで95点をとってきたら 「おっ、よく頑張っ…
こんにちは。 新垣覚です。 個人的に必要な訳ではありませんが(汗) マーケティング的に多いに興味があり 「復縁カウンセラー」という方のメールマガジンを読んでいます。 …
こんにちは。 新垣覚です。 今日は朝から、あるトークショーに行ってきたのですがその中で面白いやりとりがありました。 それは 「直感はどこから来るのか?」 というものでした。 &n…
こんにちは。 新垣覚です。 毎日、素晴らしい出会いがあり本当に嬉しくなります (^_^) 先日、お会いした方も素晴らしい方々でした。お話もとても面白くまた参考になりました。 &n…
こんにちは。 新垣覚です。 私のコンサルティングの目指しているのは ・今よりも努力を減らし ・コストを減らし ・自分らしさを活かして 売上を上げ続けてビジネスと人生の両方を幸せに…
こんにちは。 新垣覚です。 先日偶然に先日テレビを見ていたらNHKの「おはよう日本」という番組ででフランスの民泊に関してある意味衝撃的なニュースが報じられていました。 フランスでは、去年1年で…
こんにちは。 新垣覚です。 やらなきゃいけない事はわかっている!!! でも出来ない!! そんな悩みを持っている人多いですよね。 かく言う私もそうです。 どうしても気…
こんにちは。 新垣覚です。 3、4年くらい前からでしょうか。 朝、目覚めると 「今日も新しい人生をいただきありがとうございます。」 と感謝の言葉が自然にと口から出ます。 起業して…
こんにちは。新垣覚です。 先日、ニュース番組を見て不覚にも涙しました。 山下弘子さんという癌と闘い続け、でも人生を楽しんだ女性の話でした。 詳しくはグ…
こんにちは。 新垣覚です。 今日から新学期。 久しぶりに朝の通学路に子どもたちの賑やかな声が戻ってきました。 ウチの長男は6年生。最上級生なので式服という事もあり …
こんにちは。 新垣覚です。 個人事業として起業すると変な話1日中、営業状態みたいなものです。 また、ある意味では1日中、休日みたいなものでもあります。 私が起業した…
早いものでもう2018年も4月になり新年度を迎えています。もう少しすると一部サービス業では売上が激減するゴールデンウィークを間近に控えています。 あなたのビジネスの調子はいかがで…