起業家はダイエットと同時に塩分にも注意!


 

こんにちは。
10年後も笑顔!の起業家を育てるコンサルタント新垣覚です。
ビジネスは継続する事が大事です。
しっかりと基礎を固めながら10年続く足腰の強い本物のビジネスをしませんか?

私は「貯金ゼロ」「人脈ゼロ」「資格なし」の状態で起業して今年で10年目を迎え、全国にクライアント様をもつようになりました。まずは6か月かけて「自分の人生の大切なものを最優先して稼ぎ続ける起業家」に進化しませんか?

 

あなたは外食やコンビニ弁当などよく食べますか?

 

最近は自宅勤務も多いので自炊率が増えているらしいですが、それでも面倒くさいとインスタントなどを食べる事があると思います。

 

「美味しいものには塩分が多い」自制するために私はこのように考えるようにしています。

 

ダイエットは興味あるけれど塩分にはイマイチ関心がないというあなたのために今回は起業家にとっての塩分についてお伝えします。

 

まずはカロリーについて

ダイエットの際に注目されるのは、タンパク質、脂質、炭水化物のカロリーになる成分です。

 

たしかに、タンパク質、脂質、炭水化物はエネルギーに変換されるので重要です。

 

逆にその他のものはエネルギーにはならないという事です。

 

ちなみに、カロリーの算出方法ってご存知ですか?

 

熱量(kcal/100g) = タンパク質×4 + 脂質×9 + 炭水化物×4

 

これがカロリーの算出方法です。

 

例えば、あなたも好きな(?)日清の焼きそばUFOの成分表を見てみましょう。

 

栄養成分表示 [1食 (128g) 当たり]
熱量    556kcal
たんぱく質  9.4g
脂質     20.9g
炭水化物  82.6g

これを上の数式に当てはめてみましょう。

 

 9.4×4 +20,9×9 +82.6×4 
=37,6 + 188.1 + 330,4
=556,1

 

成分表のカロリーの数字と同じになりました。
このようにカロリーになるのはタンパク質・脂質・炭水化物なのです。

 

塩分は大事

ダイエットの際には糖質が含まれるので砂糖などは注目されますが、塩分はあまり注目されません。

 

しかし塩分は人間の健康には大きな影響があります。

 

 

例えばダイエットは長期的に取り組む事が理想とされていますがこの塩分もしっかりと意識する事が大切です。

 

塩分を摂り過ぎるとどうなるか?というと体の塩分濃度を保つために、体内に水分を蓄えてしまいます。

 

なぜかというと濃い塩分が体にあると良くないのでそれを薄めるために水分をためるのです。人体ってすごいですよね!

 

ダイエットの視点でみると体重が増えるという事になります(汗)

 

血圧が上がる!

その状態が続き、塩分摂取が落ち着くと、尿として余分な水分が体内から排出される事になります。

 

しかし体重は元に戻りますが、血圧を過剰に上昇させてしまうので体には良いものではないのです。他にも塩分に含まれるナトリウムを体外に排出するのは腎臓の濾過機能によって行われます。

この働きが多いと腎臓に余計な負担がかかることになります。

 

長期的に見ると濾過機能の衰えは、腎臓疾患の原因になる可能性があります。恐いです。

 

塩分の適量とは?

では、この塩分はどれくらい摂るのが理想でしょうか?

 

実は塩分は欧米と比較して日本人は多く摂っています。

 

厚生労働省が推奨する塩分の1日の摂取量は男性8.0g未満、女性7.0g未満となっています。

 

しかし実際は男性10.8g、女性9.1gと男女ともに推奨量を上回っています。

 

また、WHO(世界保健機関)では、成人1日あたりの塩分の摂取量5g以下を推奨しています。

 

欧米の中には3%以下を推奨している国もあるそうです。

 

実は日本人は世界基準目標の約2倍も塩分を摂取しているのです。

 

これは日本の料理が塩分で味付けするという伝統がある事、保存のために塩分を多く使用するなどの食環境が大きく影響しています。

 

あなたがすぐにでも実行できる簡単な事として減塩の醤油に変える事です。

 

 

日本の料理は多くの場合、醤油を多用するからです。それ以外でも卵焼きや刺し身などで醤油を日常的に利用します。減塩醤油に変えるだけでもずいぶんと塩のコントロールになります。

 

ダイエット中はカロリー摂取を少なくするために例えば、サラダのドレッシングなどをオイルフリーのものにしたりします。

 

たしかに油が入っていないのでカロリーは減るのですが・・・それだとあまり美味しくないので塩分が多めに入っています。

 

カロリーオフを意識した麺類やスープなども人気がありますが、これも美味しくするために塩分が多めになっている事が多いです。

 

一見、健康に良さそうな鍋料理も場合によっては一人分で10gの塩分が入っている事もあります。

 

ダイエットにおいてはカロリーオフの影で見えなくなっている塩分に注意することが重要なのがお分かりいただけたでしょうか?

 

起業家やダイエット中の人は塩分をどうする?

では、ダイエット中に塩分を控えるにはどうしたらいいの?とあなたは疑問をもつと思います。

 

私のオススメは、スパイスや胡椒などを利用する事です!

 

私は黒胡椒が大好きなので何にでも入れてご飯を作ります。家族には呆れられますが(苦笑)

 

ただ、スパイスの中にも塩分が入っているものもあるので注意して下さい♪

 

慣れてくると塩分が少なくても美味しくいただけます。ぜひお試し下さい!

 

まとめ

塩分って人体に必要だけど摂りすぎは身体に悪いという事はおぼろげに知っていたと思います。

 

血圧は腎機能を考えると「少なめ」を意識する事が大事だと思います。

 

特に外食がコンビニ弁当などをよく食べる起業家にとっては長期的にみると大きな違いになると思います。

 

塩分をうまくコントロールしていきたいですね!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

■《無料》前に進みたい起業家のための個別相談受付中■
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://blog.infowave-okinawa.com/2020

■新垣への質問、ブログの感想はこちらから■
https://ws.formzu.net/fgen/S84498067/

 

 

●ブログでは出せない秘密情報や優良案件をLINE@で提供しています。登録頂いた方に「集客方法30」という無料電子ブックプレゼントしています。下のボタンからご参加下さい♪

*必ずメッセージかスタンプを返して下さい♪

友だち追加数

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

私は「自宅起業」を選択したことで人生が救われました。それまで会社に貴重な自分の時間を奪われることに耐えられませんでした。 40代の時に「貯金ゼロ」「人脈ゼロ」「資格なし」のゼロの状態で起業しました。苦しいスタートでしたが現在、全国にクライアントをもつまでになりました。これからはさらに「個」が輝く時代です。もし、今以前の私のように報われない生活を送っているのでしたら「自宅起業」という選択をしてみませんか?