こんにちは。
 新垣覚です。
先日、美容室のオーナーさんのコンサルをしていた時の話です。
 “私、パソコンが苦手なんでパソコン教室に行って勉強して、
 ホームページも作ってみたいです!”
 そうおっしゃっていました。
 
 ご自身でおっしゃるようにその方はパソコンが大の苦手です。
 そして集客にも苦戦して収益も落ちています。
 いじわるかなぁ?と思いながらも・・・
 “なぜ、パソコンを習いたいんですか?”
 と質問させてもらいました。
 すると・・・
 “売上を上げたいからです。”
 とお答えになりました。
 “自分でパソコンでチラシを作ったり、
 カードを作ったり。ホームページを作ったりすれば
 コストがかからないですよね?”そう付け加えました。
確かにそれらの事が自分で出来るようになれば便利かもしれません。
 でもその美容室の最優先すべき事はお客様に来店してもらい
 お金を使ってもらう事です。
 慣れないチラシやホームページ作りに何ヶ月かけるかわりに
 “お客様に来店してもらいお金を落としてもらうには?”
 と考えればパソコンでのチラシ作りやホームページ作成が
 最優先課題でない事は明白です。
・パソコンでのチラシ
     ↓
  手書きのチラシ
 ・ホームページ
     ↓
    ブログ
 で代用する事ができます。
 慣れている人にお願いする事だって可能でしょう。
 ひとりでビジネスをされていても
 会社組織として考えたら分かると思います。
 社長がホームページ作りとかチラシ作りをするでしょうか?
 細々とした作業をするでしょうか?
 社長がすべきは戦略や戦術を立てて経営していくのが仕事です。
 これはひとりでビジネスをされている方でも同じです。
 もちろんひとりなので色んな事をしなくてはいけないのも分かります。
 だからこそ自分の行動の優先順位をしっかり考えて
 取り組まないといけないという事です。
 自分が今から使う時間がいくらの収益につながるか?
 考えれば優先順位もつけやすくなるはずです。
 1日は24時間というのはすべての人に共通です。
 この最大の資産をどう利用するか?しっかりと考えていきたいですね!
 とは言っても、自分だけでビジネスを進めているとこのような優先順位、
 何に集中すべきか?見えなくなっている方が大多数です。
 私のクライアントさんで時間の投資を考えて変えただけで
 売上が3倍になった方がいます。だからけっして侮れない事です。
 まずは1年、ビジネスの再構築に取り組んでみませんか?
 詳細はこちらからどうぞ!
もしお悩みでしたら一緒に考えてみましょう!
アドバイスしますよ (^_^) 相談は無料です。
























