ブログとnoteどちらを使うのが集客できるか?


 

こんにちは。
10年後も笑顔!の起業家を育てるコンサルタント新垣覚です。
ビジネスは継続する事が大事です。
しっかりと基礎を固めながら10年続く足腰の強い本物のビジネスをしませんか?

私は「貯金ゼロ」「人脈ゼロ」「資格なし」の状態で起業して今年で10年目を迎え、全国にクライアント様をもつようになりました。まずは6か月かけて「自分の人生の大切なものを最優先して稼ぎ続ける起業家」に進化しませんか?

 

特に昨年位からnoteへの注目が高まっています。ちょうど新型コロナの流行で外出できなくなった頃から利用する人が増えたそうです。

 

私はそれよりも1年ほど前から試しにnoteを使い始めていますが、最初の頃はブログとの使い分けができずに持て余していました。しかし、今回お伝えする考え方や方法でnoteとブログをうまく活用して集客に結びつけています。

 

今,質問が多いブログとnoteの使い方について今回はお伝えしたいと思います。

 

ブログとnoteどちらを使うべき?

ブログとノートどちらを使ったほうがいいか?質問をされることがとても多いです。でも結論をお伝えする前に、それぞれの特性があると言うことをまずは理解しなくてはいけません。

ブログの特性

まずブログですがブログにはアメブロに代表される無料ブログと、ワードプレスに代表されるような有料のブログがあります。個人的にはアメーバブログのような無料ブログは使えば使うほど美味しいところがなくなるので、私は早めに有料ブログであるワードプレスに移行することをお勧めしています。

 

 

理由はいくつかあるのですが、1番大きいのはSEOの効果に疑問があるからです。無料ブログの場合は、今回はあえて専門的な説明は省きますが他人の軒下を貸してもらっているような状態だとイメージしてください。

 

しかしワードプレスなどでブログを作った場合は小さいなりにも、自分の土地に一軒家を立てたようなイメージが近いです。

 

軒下を借りるといも、もちろんメリットはあります。すでにそのサイトにアクセスがあるということなので最初のうちは自分のブログにもある程度のアクセスがあります。

 

しかし、ワードプレスなどでブログを構築すると基本的にはサーバーや独自ドメインといった一軒家の住所や土地というものを確保しているので使えば使うほどにSEO的には評価が高くなっていく傾向があります。

 

もちろんこれはある一つの見方ですが、ワードプレスでブログを作れば自分のやりたいように記事を作ったり機能を追加したり、それこそ広告を打つのも自由です。

 

しかしアメブロなどの無料ブログではいろいろなところに制約があります。これだけでも私はワードプレスプレスでブログを運営する方が良いと思います。

noteの特性

一方でnoteですが、使ってみた人はわかると思いますが例えばアメーバブログ等と比べるとものすごくシンプルです。カスタマイズもできないし、いろいろな装飾もできないです。

 

ですから「文章を書く」「写真を見せる」といった基本的な情報発信の作業をすることになります。

 

ですからぱっと見た感じは他の人のnoteとあまり違いがわからないのですが、コンテンツ重視というかコンテンツ勝負と言うところがあり、良いコンテンツを発信していると自然にアクセスが増える傾向があります。

 

 

またnoteが注目されているメリットの1つなのですが、note自体にかなりアクセスがあるのでSEO効果が現在は高いと言うことが言えます。一時期は検索結果に結構な割合でノートの記事が出てくることもありました。

 

しかしながらこのような状態は一時的なものだと考えられますのであまりそこに重きをおかないほうがいいと思います。

 

一番、皆さんが疑問に思うのはアメーバブログこのような無料ブログと、noteはどう違うか?と言うことだと思いますが私は細かいことを除けばそう大差はないと思います。ただし、現在noteを書いたり読んでいる実際に活用しているなどアクティブユーザがとても多いのがnoteです。

 

アメーバブログなどは登録者数は多いのですが更新するのをやめたり、そもそももうやっていないと言うユーザもかなりいるのが現状です。

 

その意味ではnoteと言う一つのコミュニティーの中で人々が家活発に動いていると言うことが言えます。これは自分の記事を読んでもらったり情報発信をすると言う意味ではとても大きなメリットになっていると思います。

 

ですから機能的なさはアメブロ等とそう変わらないが、実際に今旬のメディアだと言う事は言えると思います。

 

両方使うのがベスト

いきなり結論をお伝えしたのでここで読むのをやめてほしくないのですが(苦笑)私の考え方はワードプレスなどで構築したブログと、noteを両方使うことが良いと思います。

 

理由は先ほどお伝えしたようにブログとnoteの特性がそれぞれ少しずつ違うからです。

 

考え方としてはワードプレスで構築したブログがメインで、noteはそのメインを保管するためのツールという考え方がしっくりくるのではないでしょうか?

 

 

例えば、機能の面で行くとノートは有料サービスを利用しないと予約投稿できません。しかし、ワードプレスで構築した自分のブログであれば予約投稿は楽々できます。

 

また自分の好きなデザインでブログを構築することもできますし、読みやすくしたりする機能もブログの方が断然に優れています。ですからブログはあなたの分身としてメインの情報発信とのためのものと考えるほうがいいと思います。

 

noteでメインの情報発信をしている人も多いですが、noteも軒下を借りていることには変わりないので、いずれ今のアメブロに起こっているようないろいろな問題が浮き出てくると思います。じっくりと育てあげるのであれば、後々の位置づけが心配な本よりもワードプレスを使うほうが絶対に安心と言えると思います。

 

ビジネスですので、必ずリスクを分散させると言う事は大切です。情報端においても同じだと思います。そのような観点からも両方使うことがベストだと思います。

 

ブログとnoteをどうやって使い分ければいいのか?

頭ではブログをメインにしてワードプレスをサブ的に使うと言うイメージはついたと思いますが具体的にどうすればいいか?と言うのはまだわからないと思います。

 

私はワードプレスのブログとnoteの記事は内容を書き分けることが大切だと思います。

 

少し慣れが必要なのですが、あなたの思いや意見考えていることなどはメインのワードプレスのブログにアップアップ、noteは日常で気づいた雑記や、備忘録、その他に簡単なエッセイ的なもの、あなたの性格や価値観が伝わるものなどをコンパクトに書く方が向いていると思います。

 

noteでかなりの長文を書いている人も見かけますが、正直読みにくくないですか?私はnoteはそれほど長文でなくても良いと考えています。

 

もう一つのnoteの使い方として自分のメインのブログにを読んでもらうための入り口にするという方法があります。

 

今は情報があふれている時代です。ですからどんな情報か?と言うことも大切ですがどんな人がこの情報を発信してるのか?ということもとても重要視されます。

 

ですから、noteであなたの価値観や考えていることを継続的に発信した上でそのノートの記事の中で自分のメインのブログの記事に飛んでもらうというようなことをし続けることが大切だと思います。

 

先ほどお伝えしたようにノートは今、実際に活用しているアクティブユーザーがとても多いです。ですからあなたの記事が目に触れる可能性も高いといえます。SEOとはまた違う考え方ですが、あなたの認知をしてもらうにはチャンネルが多ければ多いほど良いです。そのような意味でものと一つの入り口と捉えて活用すると言う事はとても有効だと思います。

 

今回はあまり専門的な事はあえてお伝えしませんが、noteにあなたのブログ記事のリンクを貼ったりすることで被リンクの効果が期待できることもあります。とりあえず、あなたのメインのブログ記事のURLが自分のブログ以外あちらこちらにあると何かお得なんだなぁと言う程度で考えていて下さい。

 

最初は、メインのブログとnoteをどう書き分けていいかわからないと思いますが、すぐに使えるノウハウとしてあなたがメインに書いた記事の解説や、興味を持ってくれる文章をノートに投稿しそしてそのメインのブログ記事のURLを貼って読んでもらうと言う方法が最初はやりやすいかもしれません。

 

「なぜこの記事を書くきっかけになったのか」や、「なぜこのことを伝えたいのかという想い」をnoteに書きその内容は実際にブログ記事以上飛んででもらうというイメージです。

 

まどろっこしく感じるかもしれませんがもし、何もしなければ出会えるチャンスはなくなってしまいます。地味ですが、ブログ記事とnoteはあくまで別物と考えつつも、関連付けて内容をまとめていくと言うようなことを少しずつやってみてください。

 

難しく感じるかもしれませんがなんでも慣れが必要です。まずは1ヵ月トライしてみてはいかがでしょうか?

 

どちらも「育てる」ということが大切

ここまで読んで、結局2つやらなきゃいけないのか面倒だなぁと考えている人も多いと思います。しかし、何回かお伝えしたようにメインのブログと大とは全く別物です。その2つの別々のチャンネルを育てると言うイメージが大切だと思います。

 

実際に、重きを置くのはメインのブログかもしれませんが、メインのブログを良い意味で浮き立たせるためにもnoteの活用が重要になってきます。

 

そしてこれは私の考え方なのですが、ときにはあなたのビジネスのコンテンツ以外のことを書いても全然いいと思います。

 

自分のメインのブログで自分のビジネスのコンテンツとあまりにも違うことをかくと一貫性がなくなって見えるのですが、ノートはあなたの雑記帳と捉えれば例えば自分のメインのブログでは欠かない自分の好きな音楽の話だったり、映画の話を書くと言うのもありだと思います。

 

メインのブログ以上に普段のあなたを見せるのがノートと言う考え方をすると少しはやりやすくなるのではないでしょうか?

 

それともう一つ忘れて欲しくないのがメインのブログやノートその他のSNSをうまく結びつけることで自分だけのメディアを作ると言うイメージを持ってほしいと思います。それぞれは別個のものではなく緩やかに結びついているものと考えるのです。

 

例えばワードプレスで作ったメインのブログもnoteも、TwitterやFacebookなどSNSと連携することが簡単にできます。

 

それらもネットワークのようにうまく組み合わせてできるだけあなたのことを知ってもらうきっかけにしてください。それぞれがうまく結びつけば、単独で使うよりも効果が上がります。

 

コロンブスの卵的な考え方として、どうやったらそれぞれのメディアを結びつけられるか?と考えてみてもいいかもしれません。そうするとどうしても双方向性という意識が大切になってくることがわかりますので、記事の書き方やそれぞれの活用の仕方も変わってくると思います。

 

まとめ

今回は最近質問の多いブログとnoteの使い分けについてお伝えしました。結局両方やらなくてはいけないと思うのですが、ちょっとだけ捉え方を変えて活用してみるということが今回の記事で理解していただければうれしいです。

 

あと蛇足ですが、ノートは記事を更新すると事務局からがんばったねと言うメッセージやメダルがもらえます。これは続けていくと言うモチベーションにかなり良い影響与えます。

 

今までの情報発信のツールの中でノートは何か少し他のものとは違う感じがします。今後、noteがどのようになっていくか?という事はまだ未知数ですが現在春なので思いっきり活用しない手はないと思います。楽しんで情報発信を続けてみてください。

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

■《無料》個別相談受付中■
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://blog.infowave-okinawa.com/2020

■新垣への質問、ブログの感想はこちらから■
https://ws.formzu.net/fgen/S84498067/

 

 

●ブログでは出せない秘密情報や優良案件をLINE@で提供しています。登録頂いた方に「集客方法30」という無料電子ブックプレゼントしています。下のボタンからご参加下さい♪

*必ずメッセージかスタンプを返して下さい♪

友だち追加数

 

 

 


ABOUTこの記事をかいた人

私は「自宅起業」を選択したことで人生が救われました。それまで会社に貴重な自分の時間を奪われることに耐えられませんでした。 40代の時に「貯金ゼロ」「人脈ゼロ」「資格なし」のゼロの状態で起業しました。苦しいスタートでしたが現在、全国にクライアントをもつまでになりました。これからはさらに「個」が輝く時代です。もし、今以前の私のように報われない生活を送っているのでしたら「自宅起業」という選択をしてみませんか?