こんにちは。
 夢実現コンサルタントの新垣覚です。
あなたはなぜブログをされていますか?
お客様がブログから来てほしいからだと思います(^_^)
ではそのお客様はどうやってあなたのブログを見つけるのでしょう?
5つのルートが考えられます。
1,SNSなどに置いたリンク
2,知り合いの紹介
3,ブログスタンドの更新情報
4,紙媒体などから調べて来た
5,検索エンジンから来た
この5つのどちらかであなたのブログにたどり着く訳です。
ひとつひとつ見て行きましょう!
 まず、1のSNSなどに置いたリンクですが
 これ意味分かりますか?
 
これはフェイスブックですがこのように
 自分のブログ記事をSNSに投稿してそれを
 見て関心をもった方が見に来てくれるという事です。
という事は・・・
 まずはSNSをしていなきゃいけない。
 そしてブログ記事も適宜更新してそれを
 SNSに投稿しなくてはいけないという訳です。
比較的敷居が高い利用方法だと思います。
次に2の知り合いの紹介ですがこれは単純に
 クチコミみたいなものです。
 知り合いが○○さんのブログ面白いから読んでみてね~
 というノリで見てもらうパターンです。
次に3のブログスタンドの更新情報ですが
アメブロでしたら
 
てぃーだブログでしたら
 
 の部分です。
 ここにあなたの更新情報が出て、そのタイミングで
 見た人が訪れるわけです。
 ですから更新タイミングは重要です。
 見込み客が見やすい時間帯にアップしないと意味ないです。
次に4の紙媒体などから来たですが
 フリーペーパーやチラシなどの広告から来るパターンです。
この時に注意してほしいのは
いっぺんに複数の広告をうたないという事です。
 いっぺんにやると何が上手くいって、何が上手くいっていないか?
 分からないので次回の打ち手が分からなくなるからです。
 最後に5の検索エンジンから来るですが
 しっかりやればこれが1番効率よく集客につながります。
 そのためにはあなたのブログが検索で出てくるように
 適切なキーワードをしっかり意識して書く事が重要になります。
 これを怠けるといくら頑張っても焼け石に水になりますよ!
 キーワードがどの位検索されているか簡単に分かるサイトがあります。
 うまくこういうツールを利用して精度を高めて下さいね!
キーワード検索数チェックツール aramakijake
【限定お一人様】
ホームページを無料で作成する特典付きの6ヶ月間プログラム
『ビジネス再スタート6ヶ月プログラム』詳細はこちらから!
もしお悩みでしたら一緒に考えてみましょう!
 アドバイスしますよ (^_^) 相談は無料です。 
 お問い合わせ/集客無料相談はこちらから
コンサルティング&講座◆
























